Home
News
Profile
Gallery
Works
Contact
2024.12.24
長沢薫 書展 −書のある生活を楽しむ− を開催します。
2024.12.24
Webサイトを公開しました。
1980年秋田市生まれ。
秋田和洋女子高等学校(現秋田令和高等学校)を卒業し、筑波大学芸術専門学群美術専攻書コース入学。台東区立書道博物館に嘱託学芸員として勤務。その後、同大学院へ入学し、筑波大学大学院芸術研究科美術専攻書分野修了。筑波大学大学院芸術研究科長賞。
古典修練を大切に、個展や展覧会出品。題字揮毫他、若い世代への書の普及に務める。書学書道史学会員・秋田書道展無鑑査・高等学校講師・秋田カルチャースクール講師・通信書写書道添削等。秋田県文化芸術推進協議会委員・秋田県立近代美術館協議会委員・秋田県書道連盟常任理事等歴任。
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
【個展・イベント・講演】
●
個展(アトリオン・あきた芸術劇場ミルハス・旧片野家[秋田県横手市歴史的風致形成建造物・国の登録有形文化財]等)
●
墨哉展~筑波大学大学院芸術研究科書分野03年同期生の書展~(東京藝術劇場・アトリオン等)
●
ピアノ・ワンダーランド(ピアノ・ワンダーランドin AKITA実行委員会) 揮毫実演(アトリオン音楽ホール)
●
写と書の未来展(『ジャパン・ライブエール・プロジェクトinあきた』実行委員会、公益社団法人日本芸能実演家団体協議会)
●
し~なスクール課外授業「基礎から書写。秋田犬を書こう。」(CAN秋田ケーブルテレビ)
●
「作家として自分らしい働き方を見つけるために」「墨縁~書の大切さについて~」(秋田県内の大学・小中学校等)
●
「横手市民大学講座」~旧片野家所蔵品からみる横手ゆかりの書人~
【看板・題字】
●
国民文化祭・あきた2014「あきた文化ルネサンス宣言」
●
秋田県生涯学習課スローガン「行動人」
●
秋田清酒様 出羽鶴スパークリング「明日へ」
出羽鶴スパークリング「明日へ」(北斎ラベル)
特別限定純米大吟醸 東京芝とうふ屋うかい10周年記念 刈穂「伝」
第99第内閣総理大臣菅義偉氏を応援する日本酒「意志あれば道あり」
●
土方巽「病める舞姫」
●
後三年合戦金沢資料館 看板
●
横手市立横手明峰中学校 校訓「明峰清冽」
●
アトリオン音楽ホール・コンサートオペラ「團伊玖磨歌劇 夕鶴」
●
佐藤家蔵「飛翔館」看板
●
秋田令和高等学校 表札
●
水沢温泉郷「青荷山荘」様
●
とみや文具様 40周年記念川連塗り万年筆「銀彩」化粧箱
●
旧片野家住宅(秋田県横手市歴史的風致形成建造物・国の登録有形文化財)
●
SENTE様 極上九条ネギ
●
株式会社出羽警備様 創立三十周年記念品
●
Remède nikaho様 店内展示作品
お仕事のご依頼やご質問等、
お気軽にお問い合わせください。
氏名
必須
フリガナ
必須
メールアドレス
必須
お問い合わせ内容
必須
送信する